再製作

● ご案内

 シャンク長に余裕がある工具なら、大きな損傷を刃先に受けたものや、摩耗し刃長が極端に短くなったものでも、使用不可となった刃長を切断し、新たな工具として再生することが可能です。
弊社による再製作では、メーカーと同等品はもちろんのこと、メーカー規格外の工具の注文も承っております。
近年ではこうした取組を見越して全長に余裕が持てる長尺ソリッド工具も刃先交換式工具に並んで人気になっています。使い古した工具を用いれば、原材料費を削減できるため、安価に様々な工具を再製作することが可能です。
廃棄していた。工場に置いてあるだけだった。そんな工具たちに新しい活躍の場を与えてみませんか?

● 再製作の4つのメリット
 
1. 低コスト ~材料費を削減し、より安価に~
 再製作にはお客様の工具を材料として用います。よって、高価な材料費がかかりませんから、お客さまの低コスト化に貢献できます。全長が許す限り再製作は可能です。
2. 短納期 ~生まれ変わった工具をすぐにお届け~
既製品が存在する形状の工具なら新品であっても迅速に購入できる時代です。しかし、お客さまに合わせたオーダーメイドの特殊工具ならどうでしょうか? 新品を購入するのは支出が多くはありませんか?
メーカーに注文するなら2.3ヵ月は掛かる特殊工具も、新品相当で安価な弊社の再製作品も、より迅速にお客さまのお手元まで届けることが可能です。受入から2週間以内、コーティング処理込みだと3週間以内で納品することができます。
(遠方のお客さまは配送状況によって多少の遅れが生じる可能性があります)
3. 工具のカスタマイズ ~より優れたオーダーメイド工具を提案~
お客さまの要望次第ではお預かりした工具を新品形状に再生するに留まらず、シャンク径の範囲内であらゆる工具に変更することができます。(可能形状については再製作取扱工具をご参照ください) 
4. 資源節約
 既存工具を再生利用することは、多くの貴重な資源を節約することに繋がります。貴重ゆえに高価なタングステンを節約することは低コストの要でもあります。
● あらかじめご了承ください
・再製作により、工具の全長は縮小します。
・一部の形状で再製作ができない場合があります。
・全長が短すぎる場合は再製作できません。
・形状変更を伴う再製作には、用途に合った形状に加工するため、詳細な指示書や図面をご提示いただくか、大まかな希望形状や切削条件や被削材などの条件をご提示いただく必要がございます。
・ご要望通りの形状に加工するために質問させていただくことがございます。
・全体の摩耗が非常に激しいと、僅かなダメージが工具に残存する場合がございます。
・工具の直径を太くしたり、長さを伸ばしたりすることはできません。